~緑豊かなまち横浜を次世代に~(令和4年9月1日発行)

Twitter ハッシュタグ「#みんなでみどりアップ」で情報発信中!
横浜市役所の公式Twitterアカウント横浜 GO GREEN(@yokohama_kankyo)で、
ハッシュタグ「#みんなでみどりアップ」を使用して、
横浜みどりアップの情報を発信しています。
マスコットキャラクター横浜みどりアップ葉っぴーが、「横浜みどりアップ」の楽しい取組やイベントなどをたくさん紹介しています。
横浜みどりアップ計画やキャラクター紹介のアニメーションも配信しています。
ぜひご覧ください。

横浜 GO GREEN(@yokohama_kankyo)では、「#みんなでみどりアップ」だけでなく、
環境・3R・温暖化対策の視点で、
皆さんのサステナブルな暮らしに役立つ情報を発信中です。

【Twitterアカウント 横浜 GO GREENはこちら】
https://twitter.com/yokohama_kankyo/(外部サイト)

秋の里山ガーデンフェスタ2022開催!
風にゆれるコスモスや燃え上がるような赤色の花々、秋ならではの景色が広がります。
秋の里山ガーデンをぜひお楽しみください!

◆開催概要
《期 間》令和4年9月17日(土曜日)~10月16日(日曜日)
《時 間》9時30分~16時00分
《場 所》横浜市旭区上白根町1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)
《問合せ先》NTTハローダイヤル 050-5548-8686(9時~20時/10月24日(月曜日)まで)
《ホームページ》http://www.satoyama-garden.jp/index.php(外部サイト)

◆花育イベント開催
横浜の花と緑をPRするアンバサダー三上真史さんと一緒に、木の子アートを制作します。
作った木の子アートは、里山ガーデンフェスタのウェルカムガーデンの装飾となります。
(複数制作いただいた方はお持ち帰りもできます)
また参加者には特別に、オープン前の秋の里山ガーデン大花壇をご覧いただく時間を設けています。
ぜひ皆様ご参加ください!
《対 象》横浜市在住、または市内小学校在学の小学生と保護者、抽選10組(保護者は1組2人まで参加可)
《日 時》令和4年9月10日(土曜日)10時~12時
《場 所》里山ガーデン(旭区上白根町1425-4 よこはま動物園ズーラシア隣接)
《参加費》無料
《締 切》令和4年9月4日(日曜日)17時まで
くわしくはホームページをご覧ください。
https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/news/2022082612308.html(外部サイト)

※新型コロナウイルス感染症拡大の状況や、国、県、本市の対応方針を踏まえ、
 掲載した一部内容の中止、縮小、期間短縮等の変更が生じることがあります。
 その場合は、公式ホームページやNTTハローダイヤルでお知らせします。

舞岡ふるさと村 収穫体験イベントのお知らせ
※新型コロナウイルス感染防止に、ご協力ください。
※感染症拡大等の状況により、予告なく中止となる場合があります。
※最新情報は、虹の家ウェブサイトでご確認をお願いします。
 虹の家ウェブサイト http://www.maioka-nijinoie.jp/event.html(外部サイト)

▼「さつまいも掘り」
※30株以上掘る方のみ募集
<日時>
9月25日(日曜日)~10月16日(日曜日)の月曜日・火曜日を除く毎日
9時30分~10時30分(午前中で終了)
<場所>
舞岡ふるさと村
<入園料>
大人  200円
子ども 100円(3歳以上小学生以下)
<作物代>
5株700円(昨年度価格です。今年度は値上げの可能性があります。)
 ※30株以上は5株単位で受付
<主催> 
舞岡ふるさと村推進協議会

<申込み・問合せ先>
※9月16日(金曜日)9時00分 ~ 定員になり次第終了
 「舞岡ふるさと村 虹の家」TEL:045-826-0700(先着順)
 回線が混み合い、お電話が繋がりにくい場合があります。ご了承ください。

「里地里山入門講座」開催します
寺家ふるさと村の里地里山環境が生み出す持続可能な仕組みを学んでみませんか。

※新型コロナウイルス感染防止に、ご協力ください。
※感染症拡大等の状況により、予告なく中止となる場合があります。
※最新情報は、ホームページでご確認をお願いします。
 里地里山入門講座 ホームページ
 https://nora-yokohama.org/join/?page_id=22722(外部サイト)

◆ 開催概要
第1回 里地里山を知る【講義/観察会】
開催日:9月23日(金曜日・祝日)
内容:横浜市の里山の特徴や魅力、森と田畑の関係など、里山保全活動に必要な知識や心得を学びます。

第2回 農を感じる【稲刈り体験】
開催日:10月16日(日曜日) 雨天予備日10月23日(日曜日)
内容:寺家ふるさと村の田んぼに入り、稲刈り作業と稲架作業を体験します。

第3回 森を感じる【森の手入れ体験】
開催日:11月26日(土曜日) 雨天予備日11月27日(日曜日)
寺家ふるさと村の樹林地で、下草刈り・除伐等の保全管理作業を体験します。

第4回 里山の恵みを活用する【わら細工】
開催日:12月24日(土曜日)
内容:第2回、第3回の収穫物を活用し、里山の恵みを味わいます。

開催時間 9時30分~12時00分(各回共通)

<申し込み先>
9月11日(日曜日)より申し込み開始します。
詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/join/?page_id=22722(外部サイト)
<寺家ふるさと村四季の家 ホームページ>
https://jike-shikinoie.jp/(外部サイト)

<問合せ先>
横浜市役所環境創造局農政推進課 地域づくり担当
電話045-671-2608 FAX045-664-4425
メールks-chiikidukuri@city.yokohama.jp

「森の伝え手講座」(インタープリター養成講座)参加者募集中!
森の魅力や楽しみ方をより多くの人に知ってもらいたい方、相手に合わせた分かりやすい伝え方を知りたい方!
 人と人との出会いや小さな感動・共感を生む自然体験プログラムを学んでみませんか?
※新型コロナウイルス感染防止に、ご協力ください。
※感染症拡大等の状況により、予告なく中止となる場合があります。
※最新情報は、次のページでご確認をお願いします。
 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/morinotutaetekouza.html

<内容>
 ・自然観察や工作体験等の自然体験プログラムを考え、実施する手法
  ・自然の価値や素晴らしさを伝えるインタープリターの基礎を実践的に学ぶことができます。

<開催日程>
 10月10日(月曜日祝日)、10月22日(土曜日)、11月19日(土曜日)、11月27日(日曜日)、12月18日(日曜日)
 ●時間:9時から12時まで

<申込み期間>
令和4年8月22日(月曜日)~令和4年9月29日(木曜日)17時

詳細はこちら↓
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/morinotutaetekouza.html

<問合せ>
横浜市環境創造局みどりアップ推進課森づくり担当
TEL:045-671-2624
Eメール:ks-jurinchi@city.yokohama.jp

事業紹介
人生記念樹配布
横浜市では、人生の思い出になる、出生・結婚等をお祝いして、記念の苗木を差し上げています。(春(5月から6月まで)と秋(10月から11月まで)の年2回配布)
【登録の受付および事業の詳細はこちら】https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/3ryokuka/kinenju/jinnseikinen.html

緑化部分に対する税の軽減措置~建築物敷地の緑化部分を10年間保全する契約をしませんか?~
500平方メートル以上の建築物敷地で、一定の緑化基準を5%以上超えて緑化されている部分の
固定資産税額及び都市計画税額の1/4の額を軽減します。
※相談は予約制(平日9:00~12:00)となっています。事前にお問い合わせください。
【詳細はこちら】
  https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/3ryokuka/krh.html

名木古木の新規指定
故事、来歴若しくは由緒があり地域の方に親しまれている樹木、樹容がすぐれている樹木を、市の「名木古木」として登録しませんか。
登録された樹木は、樹木診断、樹木治療、剪定等の管理をする際に助成を受けることができます。
【詳細はこちら】
  https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/3ryokuka/meiboku_koboku/meibokukoboku.html

その他
よこはま協働の森基金 横浜サポーターズ寄附金~ふるさと納税~
市民に身近な小規模樹林地を市民と行政との協働により保全するため、「よこはま
協働の森基金」を創設し、用地の取得及び、施設整備等に取り組むとともに、市民の
皆様や企業・団体の皆様からのご寄附を募集しています。
 緑豊かな横浜を次世代に引き継いでいきませんか?

※ふるさと納税制度の一環で、寄附金控除制度を受けることができます。
(寄附金額のうち適用下限額(2,000円)を超える部分について、
一定の上限額まで、所得税・個人住民税から控除されます。)

【詳細はこちら】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori/kifukin/kyoudou.html